


募集職種:フォトグラファーアシスタント|株式会社ジャムスタジオ
フォトグラファーアシスタント募集!
ジャムスタジオは様々なジャンルの広告、プロモーション、パッケージのビジュアル制作を手掛ける撮影プロダクションです。
7名のフォトグラファーが日々切磋琢磨しレベルの高い作品を世に出しています。
また、レタッチャーも所属。
撮影のプロデュースからビジュアルの仕上げまで一貫して行っております。
今回は【フォトグラファーアシスタント】の募集です。
将来プロのフォトグラファーを目指している方、スチール撮影の現場でアシスタントとして働きながら勉強しませんか。
当スタジオは広告・プロモーション・パッケージの撮影が多く、様々なライティングの技術を学べます。
また、ロケも数多くいろいろな場面での経験が出来ます。
第一線で活躍するプロの仕事を間近で見ることが出来るチャンスは今です。
撮影まわりの業務の流れを学んで、実践することで大きく成長できます。
向上心と元気をお持ちのあなたのご応募お待ちしています。









募集要項
募集職種 | フォトグラファーアシスタント |
---|---|
仕事内容 | アシスタント業務、スタジオ・機材管理及び清掃業務 【具体的な仕事内容】 フォトグラファーのアシスタント業務及びスタジオ、機材の管理・清掃などの業務全般を行っていただきます。 まずはスタジオ設備や機材、備品等の管理を覚えていただきます。 フォトグラファーの指示に従い撮影準備やライティング等の手伝いなど助手の業務をしていただき将来フォトグラファーになるための技術及び心構えを磨いてもらいたいと考えております。 |
求人募集の背景・理由 | 新戦力としてフォトグラファーアシスタントを募集致します! |
雇用形態 | 正社員(中途採用・新卒採用) |
応募資格 | ※未経験者歓迎・実務経験者優遇 【求める人物・スキル・経験】 ・撮影に興味があり、将来フォトグラファーを目指している方 ・明るく、コミュニケーション能力のある方 ・向上心がある方 ・責任感のある方 ・臨機応変に対応する力のある方 【歓迎する人物・スキル・経験】 ・Adobe Photoshopが使用できる方歓迎 ・要普通自動車運転免許(業務に必要です) |
勤務地 |
〒104-0054 東京都中央区勝どき4-8-13 【最寄駅】
|
勤務時間 | 10:00~18:00 |
給与 | 月給18万円~ 【試用・研修期間】 試用期間3ヶ月(給与は月給18万円~) |
待遇 | 昇給年一回、決算賞与年一回(業績に応じて)、交通費全額支給(場合により上限あり)、各種社会保険完備、年末調整、定期健康診断(年齢による)、会社保養所あり |
休日・休暇 | 土日祝日(土日祝日撮影時は平日に代休取得)、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
会社概要
会社名 | 株式会社ジャムスタジオ |
---|---|
設立 | 1986年 |
代表者 | 山野 優 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | 広告、販促媒体及びエディトリアル用などの写真企画制作、デジタル画像処理、 フォトレタッチ、撮影のプロデュース及びコーディネート |
主要取引先 | サントリーコミュニケーションズ株式会社 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヨネックス株式会社 株式会社ディーエイチシー クリタック株式会社 エフ・ディ・シィ・プロダクツ株式会社 他 広告代理店 制作会社各社 敬称略 |
本社 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき4-8-13 |
ホーム ページ |
http://www.jamstudio.co.jp/ |
応募方法
応募方法 | 「履歴書(写真貼)・職務経歴書」をEメール 又は 郵送で送付してください。 書類選考後、通過者のみ面接日をご連絡いたします。 送付先:〒104-0054 東京都中央区勝どき4-8-13 Eメール:saiyo@jamstudio.co.jp |
---|---|
選考手順 | ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください 【STEP1】履歴書・職務経歴書による書類選考 (審査合格者のみ面接日時をご連絡致します。) ▼ 【STEP2】担当者との面接 (1回〜2回を予定しています。) ▼ 【STEP3】内定 ※選考においてはなるべく迅速に行います。 ※面接日時等は考慮しますので、詳細はご相談ください。 |
面接地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき4-8-13 |
採用担当 | 柏倉 |
履歴書・職務経歴書の取扱に関して
※尚、書類選考応募にあたって取得した個人情報(履歴書・職務経歴書等)の取り扱いについては最大限の注意を払い、
採用活動に関する目的以外には一切使用いたしません。また送付された書類は返却できません。
当方で責任を持って破棄いたします。ご了承願います。