Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)の求人情報|デザイナーの求人は【Job Stage】で!
Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)の募集 採用
募集職種
Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)
Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)の雇用形態
正社員(中途採用・新卒採用)
Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)の募集の背景・理由
新戦力としてWebプログラマーを募集致します!
Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)の求める・歓迎するスキル・経験
※実務経験者優遇
【求める人物・スキル・経験】
・HTML/CSS/Javascriptを使用したウェブサイトの構築実績
・HTML5、CSS3、JavaScriptを使用した動的な表現の経験
・CMSツール(MovableType、WordPressなど)によるサイト構築・カスタマイズ、もしくは理解のある方
※ポートフォリオ(作品集)が必須となります
【歓迎スキル】
・Flash/ActionScript3.0の実務経験
・サーバサイドプログラムとの連携の実装経験、もしくは知識をお持ちの方
・iPhone/Androidアプリの開発
【歓迎する人物・経験】
・常に高いレベルを求めて、自ら努力することができる
・最新技術が好き
・今まで自分が出合ったことのないものを追求したい
・ものごとのやり取りが全体的に、丁寧で正確
・コミュニケーション能力があり、明るく楽しい
・常に受け身ではなく、自ら「自分の中での一番のおすすめ」を提案できる
Webプログラマー(フロントエンドエンジニア)の仕事内容
Webプログラミング業務
クライアントのコーポレートサイトや採用ページなどのWebサイト制作業務。
全ての案件は新規案件で、ゼロから構築するものばかりです。
ディレクターやコピーライターなど、社外のクリエイターとのブレスト段階から参加し、企画出しから納品まで、一貫して携わることができます。
個人の力を発揮しやすいよう企画の段階から参加することが可能です。
求人関連、アパレル、自動車などクライアントの業種は幅広く、納品までの期間は、様々。
クライアントはWebサイトを作ることで何を実現させたいのか、そのイメージや目的をしっかりとヒアリングした上で、それが実現できるものを提案します。
3月27日