グラフィックデザイナーの求人情報|デザイナーの求人は【Job Stage】で!
グラフィックデザイナーの募集 採用
募集職種
グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナーの雇用形態
正社員(中途採用)【1名】
グラフィックデザイナーの募集の背景・理由
一般企業のIR、採用、SPから教育業界の広報ツールまで。デザインだけでなく企画・ディレクションまでトータルに行っています。新しい感性とエネルギーを求めてのスタッフ募集です。
グラフィックデザイナーの求める・歓迎するスキル・経験
※実務経験者(経験3年以上)
【求める人物像】
新しい、面白い、斬新な発想でモノ作りを楽しめる人材を求めています。スクラップアンドビルドができる柔軟な感性をもっていること、好奇心と向上心でたくさんの引き出しがつくれることもクリエイティブマインドとして求めています。デザインも仕事も人との関わり合いを抜きにはできません。調整力、説得力など、自分のデザインを説明出来るプレゼンテーション能力だけでなく、人とのコミュニケーションから学ぶ謙虚な姿勢、明るく協調性があり人やモノを大切にする方、社会性のある方を歓迎します。
【求めるスキル・経験・資格】
正社員(中途採用):In Design(できれば なお可)、 Illustrator、PhotoShopを使える方
【歓迎するスキル・経験・資格】
Dreamweaver等のWebスキル(歓迎)
グラフィックデザイナーの仕事内容
企画立案およびアートディレクション、グラフィックデザイン。
学校案内、会社案内、採用パンフ、IRパンフ、車内広告、ポスター、イベントツール、SPツール、ロゴデザイン、Webデザイン、キャラクター開発
■新製品パンフレット制作の仕事の流れ(例)
◎ミーティング
クライアントの意向、製品特性、競合他社製品チェック、撮影の段取りやイラストの発注、スケジュール確認、印刷仕様の確認等の打ち合わせ
▼
◎企画立案
ミーティング条件に沿った企画コンセプト、デザインラフ制作、精査の後カンプ制作
▼
◎プレゼンテーション
デザインカンプ提出、デザイン制作意図の説明。
▼
◎具体的なデザイン設計
受注後クライアント担当者との実行ベースの具体的な打ち合わせ。デザイン承認後、実制作作業
▼
◎制作(ディレクション)
撮影がある場合はロケ、スタジオ立ち会い、カメラマン、スタイリスト、ヘアメイクとのコミュニケーションを取りつつ、クライアントの意向をスタッフに伝え、間に入り調整。印刷会社との用紙、インキ、印刷方法の違いによる費用対効果を確認、印刷会社に指示、納品場所、部数梱包形態などを確認。
▼
◎完成
※経験が浅い方は、業務のアシスタントから始めてください。
11月15日