Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】の求人情報|デザイナーの求人は【Job Stage】で!
Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】の募集 採用
募集職種
Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】
Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】の雇用形態
1. 正社員(中途採用)【AD候補】、2. 正社員(中途採用)、3. アルバイト
Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】の募集の背景・理由
新戦力としてWebクリエイター を募集致します!
Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】の求める・歓迎するスキル・経験
【求めるスキル・経験・資格】
・情報デザイン・ユーザビリティを考慮したデザインができる方
・XHTML+CSSを理解し、Web標準に基づいてコーディングできる方
・Flash制作ができる方
※以上のいずれかひとつに自信があれば、他2つは経験が浅くても歓迎します。
※AD(アートディレクター)候補の方は上記全部の経験をお持ちの方に限ります。
・Web業界での実務経験
【歓迎するスキル・経験・資格】
・ディレクション業務経験者
・Movable Typeに関する知識、設置、デザインの経験
・Word Pressに関する知識、設置、デザインの経験
・JavaScript・PHP等の知識がある方優遇
・ActionScriptの知識がある方優遇
・HTML5・CSS3等の知識がある方優遇
・スマートフォンサイト制作の経験がある方優遇
・コミュニケーション能力の高い方
・責任感があり、常に向上意識のある方
・PHPやECキューブカスタマイズ経験者優遇
Webクリエイター ・FLASHクリエイター【兼務】の仕事内容
Webサイトの制作業務
【デザイン】
お客様から頂いた要望と情報をもとにレイアウトを決定し、情報デザイン/ユーザビリティを考慮してデザイン制作を行う作業です。
BtoBのサイトはもちろん、ランディングページやバナー、ブランディングイメージ重視のサイトなど、内容は多種多様です。
また、Flashなどに精通していると仕事内容が広がります。
【フラッシュ】
ゲームやアパレルの業種などブランディングに特化したサイトをActionScript2.0や3.0を使用し製作をお願いいたします。最近ですとJSに役割を押され気味ではありますが、フラッシュでしか出来ないことも数多くありますので、あなたの力量を思おう存分発揮してください。
また、DBとの連動なども可能であれば、さらに活躍の場が開けるかと思います。
※(AfterEffects、3DCGが使用出来れば尚可)
5月18日