空間デザイナーの求人情報|デザイナーの求人は【Job Stage】で!
空間デザイナーの募集 採用
空間デザイナーの応募資格
1. 正社員(中途採用):実務経験者優遇
2. 契約社員:実務経験者優遇
3. 業務委託 :実務経験者優遇
空間デザイナーとして求める人物像
特に無し
空間デザイナーの求めるスキル・経験・資格
★Vectorworks、Illustrator、Photoshopの使用経験
☆空間設計の実務経験3年以上の方は、即戦力として活躍してください!
空間デザイナーの歓迎するスキル・経験・資格
・アパレルや飲食店等のショップ・商業施設の設計・デザイン経験者
・ファッションやデザインの流行に敏感な方
空間デザイナーの仕事内容
【空間デザイン】コンセプト設計からデザイン
★快適でブランドイメージを表現する空間であるよう★
新店舗開店の依頼が来たら、そのコンセプトワークやブランディングにも参加し、空間デザイン・設計を行います。店舗全体をトータルプロデュースしながら、デザイナーの視点を生かしたモノ創りを行います。
【仕事の流れ】
▽事前調査・分析~企画・プランディング
企画段階から依頼が来る案件も多数あります。
ここで、店舗デザインの方向性や方針をクライアントに提案。
▽コンセプト立案~プレゼンテーション
時には、ショッピングモールへの出店コンペ等に参加することも。
クライアントとともに、プレゼンを行います。
▽内装設計~設計監理
デザイナーの腕の見せどころ !
実際に施工は行いませんが、チェック等の現場監理を行います。
▽ロゴやディスプレイ等のデザイン
店舗設計に関わる全てのデザインを監修します。
check 空間をトータルでプロデュース
空間のディテールにいたるまで全て
その店を表現するためのツールと言って良いでしょう。
社内外のデザイナーやアーティストと連携しながら。
ロゴや店内イラスト等のグラフィックセンスも磨ける環境です!
空間をトータルでプロデュースする力が身に付きます。
6月21日