制作アシスタント・制作ディレクターの求人情報|デザイナーの求人は【Job Stage】で!
制作アシスタント・制作ディレクターの募集 採用
制作アシスタント・制作ディレクターの応募資格
正社員(中途採用・新卒採用)
制作アシスタント・制作ディレクターとして求める人物像
○大卒以上
◎人材ビジネス業界の未経験者歓迎します!
◎企画力・表現力・文章力に富んだ方を歓迎します!
※未経験者歓迎・実務経験者優遇
制作アシスタント・制作ディレクターの求めるスキル・経験・資格
○仕事だけではなく、社会やさまざまなことに興味・関心がある方
○好奇心の強い方
○素直で吸収力のある方
○将来、ディレクターを目指したい方
制作アシスタント・制作ディレクターの歓迎するスキル・経験・資格
特に無し
制作アシスタント・制作ディレクターの仕事内容
ディレクターの主な業務
1.企業からのオファー
2.社内プロジェクトチーム(案件の規模により2~8名程度)の結成
3.戦略を企画立案
・その企業が求める「人材」を見極める
・ターゲットに訴求する採用コンセプトを立案する
・採用ツールとなる制作物等、PR方法の選定する
・内定者・入社後の研修に至るまで、チーム一丸となって採用プロモーション戦略を作り上げる
4.企業に企画を提案
多くの場合、他社とのコンペティションになりますので、その企業を深く理解し、学生視点も加味して、いかに最良の提案ができるかが鍵となります。
5.受注・実制作
プロジェクトの進行管理はもちろん、採用ツール制作にあたっての取材・撮影(外注スタッフの手配から、原稿・撮影のディレクションも含む)、デザインのディレクションや印刷管理なども行います。
6.納品・アフターフォロー
ホームページであれば納品後の修正に対応するケースも。また、定期的にクライアントと接触を図り、新たなビジネスの種を探します。
★まずは、プロジェクト内のアシスタント的なポジションからスタートしていただきます。入社案内をはじめ、Webサイトや映像、プレゼンテーションツールの制作等を通し、企業の採用活動や当社の仕事の全体像を把握していってください。
3月28日