インストラクターの求人情報|デザイナーの求人は【Job Stage】で!
インストラクターの募集 採用
インストラクターの募集・採用資格
1.正社員(中途採用):25歳~35歳くらいまで ※実務経験者優遇
2.業務委託:25歳~40歳くらいまで ※実務経験者優遇
インストラクターとして求める人物像
株式会社マルチメディアスクール・ウェーヴの使命は、就・転職のために本格的に「パソコンを学びたい」と思う人の力となり、その人の夢実現をサポートすることです。言葉は単純ですが、実行は難しい。だからこそ当社には、私たち自身が具体的なビジョンとキャリアプランを描き、社員の才能とやる気を発揮できるステージがあるのです。受講生の満足度を高めるサービスや、今後の事業展開を考えると、すべきことはまだたくさんあります。今後も、当社は最高レベルの商品・サービスを提供しながら、教育・人材ビジネスの未来を見据えた価値創造を目指していきます。そんな世界で活躍したいという高い志をお持ちの方からのご応募を心よりお待ちしております。
インストラクターの求めるスキル・経験・資格
WEB・DTPコース:・WEB・DTPのデザイン経験
IT・IT資格コース:JAVA、PHP、MySQL等での開発経験もしくは、CCNA、CCNP等の資格
ビジネスコース:MOSもしくは、MOTの資格
インストラクターの歓迎するスキル・経験・資格
インストラクターの実務経験
CCNA / MCP / Oracle /
SunJava
Linux知識(LPICレベル1以上取得もしくは同等のスキル)
HTML / Dreamweaver /
Fireworks / Java(サーブレット)
Flash(アクションスクリプト)
CGI / SQL / PHP等の実務経験
印刷経験(出力)、DTP検定、DTPエキスパート等の資格
インストラクターの仕事内容
インストラクターのお仕事 (ex.銀座校)
9:30分出社。開校準備を行います。教室内の掃除の後、PCに電源を入れ、デスクまわりの整備を行います。その後は、開校前のミーティング。ここでは、前日の報告や説明会開催の有無、今日の予定などを各自が発表。その日1日の流れをスタッフ全員で共有します。
10時開校。生徒さんが来校され、様々な問い合わせや授業の質問にお答えします。忙しい1日の始まりです。主な仕事内容は転・就職者を希望される方への個別レクチャー。インストラクター業務に慣れてくると、少人数制の授業を受け持ちます。少人数制の授業はマニュアルがないのが特徴で、特別授業とも呼ばれています。生徒さんからのリクエストや日頃の相談などを参考にして授業を企画して実施します。
18時。ピークタイム。様々な相談が寄せられます。銀座校はオフィス街にありますから、夜の時間帯がとても混雑します。18時過ぎは教室内の25席があっという間に埋まってしまうことも。授業の内容から卒業後の進路に至るまで、生徒さんからは様々な相談が寄せられます。落ち着いた時間を見計らって、特別授業の企画書をつくることなどもあります。