装訂(そうてい)とは?
装訂(そうてい)のお仕事は、一言でいうと書籍全体のデザイン。ブックデザインを意味し、書籍・漫画・小説等のコミック等、デザイナーがカバー・表紙のデザイン、見返しの紙の選択から、帯のデザイン、外箱のデザインや、製本方法の決定まで、書籍周りの一連のデザインを意味します。
装訂(そうてい)のお仕事
デザイン事務所や、装丁専門のグラフィックデザイナー・ブックデザイナーが所属しているデザイン事務所等が手掛けている事が多いお仕事です。
装訂(そうてい)の仕事に必要な知識
グラフィックデザインの中でも専門的な知識を必要とされ、製本(綴じ)・紙・印刷等の知識が求められます。組版や表紙のデザインに関しても時代に適した表現を求められるので、幅広い勉強を必要とする職業です。
装訂(そうてい)に関連する職種
- ブックデザイナー
- グラフィックデザイナー
- エディトリアルデザイナー
- 編集者
- ライター
公開日:
最終更新日:
最終更新日: