装訂(そうてい)とは?
- 2015.10.01
- 業界未経験者の為の用語集
装訂(そうてい)のお仕事は、一言でいうと書籍全体のデザイン。ブックデザインを意味し、書籍・漫画・小説等のコミック等、デザイナーがカバー・表紙のデザイン、見返しの紙の選択から、帯のデザイン、外箱のデザインや、製本方法の決定 […]
クリエイティブ業界・デザイン業界には業界特有に使用されている専門用語があります。ここでは、デザイナー・クリエイター職の未経験者に向けて、覚えていて欲しい専門用語を紹介致します。
装訂(そうてい)のお仕事は、一言でいうと書籍全体のデザイン。ブックデザインを意味し、書籍・漫画・小説等のコミック等、デザイナーがカバー・表紙のデザイン、見返しの紙の選択から、帯のデザイン、外箱のデザインや、製本方法の決定 […]
POP広告とは POP広告は、店頭やWebサイト上で商品名と価格・キャッチコピー・解説文を手描きしたものを主に意味します。本屋・CDショップ・スーパーマーケット・ドラッグストア・飲食店・遊戯上等、購買増加に繋がる事から、 […]