JOB STAGE
デザイナー・クリエイター専門の求人情報サイト ジョブステージ

アプリ開発時に気をつけたい「利用規約」

スマートフォンとアプリケーションのアイコン

Webデザイナーの主な仕事は、Webページを見やすく、使いやすくするため構成とレイアウトを決めてデザインを作ること。しかし、様々なwebサービスを提供している企業では、Webデザイナーであってもアプリ開発に携わることもあり、自分の専門以外の業務への知識が必要になることも考えられます。

このようにアプリ開発では専門知識や技術だけでなく幅広く知識が必要です。例えば、円滑にリリース・運用するためには利用規約を用意しなければならないため法知識も必要です。

アプリ審査をクリアするために必要な利用規約

アプリを配信するためにはなによりも利用規約が作成されていることが重要です。
開発したアプリをアプリマーケットでリリースする際、正常に動くか、不快な表現を含んでいないかということを確認するための審査があります。審査にクリアしてリリースされますが、事前に念入りな確認作業をしていても思わぬことでリジェクト(申請却下)されることは珍しくありません。
リジェクトの基準はアプリマーケットによって異なる点と、共通する点があります。共通する点の1つは、ユーザー登録を伴う場合はユーザーに利用規約を提示できるシステムがなければいけないことです。リジェクトされないようにするための一歩目は、適切な利用規約を作成することにあります。

利用規約作成時の重要ポイント

アプリ審査をクリアするために必要な利用規約は、ユーザーが未成年者であることを想定して作成するのがポイントです。
民法上の原則としては、「保護者の同意がない場合には、未成年者はその取引をいつでも取り消すことができる」とされています。そのため、未成年者ユーザーが有料サービスを申し込んだ後に保護者が取引を取り消すことになれば返金手続きをしなければいけません。そうなると売上が減少し、返金手続きに追われてその他の業務に支障が出てしまう可能性もあります。
リスクヘッジとしてサービス申し込み時の年齢確認と生年月日の入力は必須です。この時点で未成年者に該当する場合は、サービスの利用可能制限を設けることでアプリ開発者・ユーザーの双方にとって安全な取引ができます。

適切な利用規約を作成するためには法知識が必要になります。アプリ開発に携わる方はしっかり把握しておくことが大切です。
「ジョブステージ」では、webデザイナーやwebクリエイターなどweb業界の様々な求人募集情報を掲載しております。正社員や契約社員、アルバイト、未経験者可など様々な雇用形態の求人情報を掲載しておりますので、就職転職活動にお役立て下さい。また求人広告掲載の申し込みも承っておりますので、採用活動にもご利用下さい。

公開日:
最終更新日:

PICK UP!

ピックアップ!注目企業を紹介!

株式会社オートグラフ
Studio assistant

スタジオアシスタント(スタジオマン)求人 募集!

DÉE / SOUTH EAST
Coder HTML/CSS/Javascript

コーダー求人 募集!

ネンデザイン株式会社
Assistant Graphic Designer

アシスタントグラフィックデザイナー(1-2年の経験、新卒可)求人 募集!

ネンデザイン株式会社
General Affairs

総務 / 事務求人 募集!

株式会社タイムシェア
Web Designer & Graphic Designer

Webデザイナー・グラフィックデザイナー求人 募集!

東京平版株式会社
Graphic Designer

グラフィックデザイナー求人 募集!

JOB STAGE

Job Stageについて

ジョブステージは、デザイナー・クリエイターの為の求人サイトです。グラフィックデザイン・広告業界・DTP業界、Web業界、フォトグラファー・撮影業界、映像・動画業界、編集・出版業界、プロダクトデザイン業界、建築・インテリア業界、ゲーム業界等の求人情報を掲載中!デザイナー・クリエイターのプロフェッショナルの為に求人広告を毎日更新で掲載しています。御陰さまでジョブステージは2005年6月1日より運営開始、2023年で運営19年目を迎える運びとなりました。各業界のお仕事をお探しの方は、ジョブステージをどうぞご利用ください。

  • FOLLOW US
  • twitter
  • facebook

Renewal Campaign!

採用担当者様、掲載お申込みはこちらから
現在、リニューアルキャンペーン開催中!7週間、無料で掲載できます! 先着30社様迄!
J
白いサークル
※過去にJob Stageをご利用されてない企業様に限ります